7月4日(日) 都田ダム

ビンビン

2010年07月06日 22:26

日曜日の昼から釣りに行ってきました。

都田ダムに着いてみてビックリ!
水がマッ茶ッチャ~
雨が降ったのは、知っているけど
そんなに降ったのか?
オイカワなどのベイトと、コイ、フナは、元気ですが
バスの気配は、少ないです。
時折、沖でボイルがあったりして
いったいどこに居るのバス君たちは!
あまりの酷さに、ひとまず上流を目指してみます

久留女木大橋あたりからは、少し濁りの少ないところがあって
とりあえずバックウォーターに向かいます。
増水で、いつもの場所よりさらに上流まで行けました。

でも、いたのは、30cmクラスの天才君1匹で
あとは、元気なコイ君のみでした。

たまらずキレイな水が当たっている
大橋近くの岩盤に戻って
スプリットショットを岩にこすりながら落とし込んでみます
正直これだけ濁ると、ここしかないでしょう
ということで、何回か入りなおしてみました。

まずは、上の岩のとんがった所にかる~く、引っ掛けて
少しずつ、少しずつ・・・

(モニョ?モニョ?)
変な感じ~
(モニョ?モニョ?)
ていうか、魚か?
(モニョ?モニョ?)

と、何回か聞いていたら
フックを飲まれました。
すぐに外してお帰りねがいましたが
ゴメンネ・・・



都田サイズですが今日は、贅沢は言えません・・・
ボウズ逃れの貴重な1匹ですから。

関連記事