超短期決戦で復活

ビンビン

2011年02月05日 17:57

2月4日に放流が入り、ようやく復活しました。

今日、5日(土)は、朝から第2プールの流れ出しに入ります。
今日は、やんごとのない用事のため9時までの 超 短期決戦!
明日6日(日)も、朝から学校の古紙回収の仕事、等々で釣り禁止

という事で今日は、問答無用で釣らせて頂きます・・・
のはずでしたが

やっぱり、朝は6時30まで釣れないので
持ってきた釣りの雑誌を読みながら明るくなるのを待っています。
薄明るくなっても、すぐには釣れず
6時45分頃ようやく1匹目



その後、ポツ、ポツと釣れますが
いつもと竿が違うので、手元でバラシたり
薄暗くて、アワセができなかったりで
なかなか爆調とまでは、いきません。

明るくなって、対岸にmiyabuさんの姿を見つけました。
さすが、デカイのを掛けているみたいです。

私の方は、どうにも調子が上がりません。
今日は、せっかく新調した柔らかな竿を使っているので
風が、止んだ時に1gマイクロスプーンを使ってみます。

すると、今まで釣れなかった場所から
次々と魚が湧いてきました。



7時30分から30分ぐらいは、入れ食い状態
8時頃からは、風が強くなって1gスプーンではラインが風に引かれ
スプーンが水面を走ってしまって釣りにならず
ノアJr 1.4gにしてカラーローテーションしながら
何とか数を伸ばします。

50cmオーバーは、釣れませんでしたが
9時までで23匹

9時になったところで、ちょうど浪人さんが現れたので
浪人さんと入れ替わりに、超短期戦を終わりました。



超短い釣りでしたが、一番良いところをたっぷりと頂いて
久しぶりに復活しました。
シーズンもあと少し、2月いっぱいまで良い釣りができるといいですね。

関連記事