› LAKE INASA FISHING CLUB

  

2025年03月25日

<拡散希望>3/23(日)午後に膨張式ライフジャケットの忘れ物

市民団体 いなさ湖フィッシングクラブの代表の宮分です。

タイトル通り、
3/23(日)午後に膨張式ライフジャケットの忘れ物を回収しております。
ダイワの膨張式でDF-2207 グレーカモの色です。
回収場所はトイレ前スロープ(減水してるので、湖面近く)のボート昇降場所。
ボート利用者が見つけ、居合わせました当方が回収させて頂きました。
安全な釣行に必須であり、高価なものなので是非持ち主に戻してあげたいです。

心当たりのある方、忘れてしまった友人を知っている方は当方ブログコメントへ
アクセスをお願いします。
他、、いなさ湖へ釣行した際に会うであろう同じボート利用者には
この事を伝えて、広めて下さい。
結果、このことが持ち主に伝わって欲しいです。

ご協力をお願いします。
------
当団体は、いなさ湖における河川里親活動を浜松市と協働にて行っており
同エリアの静岡県リバーフレンドシップ合意団体でもあります。
いなさ湖の利活用推進、美化活動を主にしております。
釣り人及び公園利用者には美化活動へのご協力をお願いします。

   


2025年03月15日

<中止>LI-FC 2025年シリーズ 第三戦 <中止>

LIFCのmiyabuです。

予定しておりましたLI-FC ’25シリーズ第三戦を中止して
9月開催に振替します。振替は9/28予定です。

理由>
ダムの水位ですがSIPOS確認で94mとマイナス9mと大会運営不可能な
水位となっております。
明日から雨ですが、この9m回復するほど降ることはなさそうです。
  


Posted by miyabu at 15:42Comments(0)トーナメント案内

2025年03月06日

2025年3月 春、シーズンインです。

いなさ湖フィッシングクラブの代表 ミヤブです。

越冬します水鳥保護のための冬季釣り自粛期間(12/1-2/末)が
明けて、シーズンインしました。

サイポアバスレーダーによると
https://sipos.pref.shizuoka.jp/
都田ダムの水位が、95.34mとなっており、満水が103mとして
現在は8m減と判断でき、大幅な減水状態となります。
気を付けてボート昇降、釣行をお願いします。

まだ水温も低く、活性もイマイチかと思いますが
どうか釣果に恵まれます様に。

もしかしたら、まだ水鳥が旅立っていないかも知れません。
十分に距離を取るなどの配慮をお願いします。   


2024年12月02日