2025年04月18日
LI-FC 25年度 第3戦 案内 <開催決定>
------
LI-FC 25シリーズ 第3戦を4/27(日)に都田ダムで行います。
キーパーサイズ25センチ以上
ブラックバス3匹の総重量で競います。スロープ前に集合 4時30分です。
準備終わりしだいスタートになります。
遠方より参戦の方は集合時間に拘らず30分程の遅れまで
特に申告せず、安全運転にて参加ください。
準備終わりしだいスタートになります。
参加費は正規会員2000円、スポット・
-------
初めて参加される方に限り1回無料体験参加も受け付けています。
一般参加大歓迎ですのでお気軽にお申し込みしてください。
2025年04月17日
4月試合中止を撤回して、条件付き開催案内を出します
LIFC会長の宮分です。
決定事項>
4月試合中止を撤回して、条件付き開催案内を出します
以下、過去投稿>
4/17の夕方に4月試合の中止連絡を会員には発信したのですが
SIPOSレーダーの情報が2日振りに更新され、水位の上昇と
来週水曜の雨天情報より、開催する方向に再検討に入っております。
連絡を受けた方で当ブログをご覧された方は、会員同士にて
状況推移に注視いただけますようにお願いします。
4/17の夕方に4月試合の中止連絡を会員には発信したのですが
SIPOSレーダーの情報が2日振りに更新され、水位の上昇と
来週水曜の雨天情報より、開催する方向に再検討に入っております。
連絡を受けた方で当ブログをご覧された方は、会員同士にて
状況推移に注視いただけますようにお願いします。
2025年03月25日
<拡散希望>3/23(日)午後に膨張式ライフジャケットの忘れ物
解決済>持ち主に無事返却できました。
タイトル通り、
3/23(日)午後に膨張式ライフジャケットの忘れ物を回収しております。
ダイワの膨張式でDF-2207 グレーカモの色です。
回収場所はトイレ前スロープ(減水してるので、湖面近く)のボート昇降場所。
ボート利用者が見つけ、居合わせました当方が回収させて頂きました。


安全な釣行に必須であり、高価なものなので是非持ち主に戻してあげたいです。
心当たりのある方、忘れてしまった友人を知っている方は当方ブログコメントへ
アクセスをお願いします。
他、、いなさ湖へ釣行した際に会うであろう同じボート利用者には
この事を伝えて、広めて下さい。
結果、このことが持ち主に伝わって欲しいです。
ご協力をお願いします。
------
当団体は、いなさ湖における河川里親活動を浜松市と協働にて行っており
同エリアの静岡県リバーフレンドシップ合意団体でもあります。
いなさ湖の利活用推進、美化活動を主にしております。
釣り人及び公園利用者には美化活動へのご協力をお願いします。
2025年03月15日
<中止>LI-FC 2025年シリーズ 第三戦 <中止>
LIFCのmiyabuです。
予定しておりましたLI-FC ’25シリーズ第三戦を中止して
9月開催に振替します。振替は9/28予定です。
理由>
ダムの水位ですがSIPOS確認で94mとマイナス9mと大会運営不可能な
水位となっております。
明日から雨ですが、この9m回復するほど降ることはなさそうです。
予定しておりましたLI-FC ’25シリーズ第三戦を中止して
9月開催に振替します。振替は9/28予定です。
理由>
ダムの水位ですがSIPOS確認で94mとマイナス9mと大会運営不可能な
水位となっております。
明日から雨ですが、この9m回復するほど降ることはなさそうです。