› LAKE INASA FISHING CLUB › ビンビンさんの釣行記 › 「サバ」のち「ダツ」そして「ボラ」しかいなくなった・・・

2009年09月28日

「サバ」のち「ダツ」そして「ボラ」しかいなくなった・・・

9月26日(土)、朝からMIYABUさんと、奥浜名湖に出撃しました。
前回、良かったエリアに到着すると
水は、キレイ
ベイトも見える(ただ、平和な感じ)
しばらくしてヒットしたのは
「サバ」でした。

「サバ」のち「ダツ」そして「ボラ」しかいなくなった・・・
そしてまたまた「サバ」・・・

うーん、シーバスを求めて
あちこち移動を繰り返すものの
サバ・サバ・・・
そのうちに潮も引き止まりに近づいたので
今日は「サバ」専門で釣りましょうということに

MIYABUさんオススメのエリアは
潮止まりにも関わらずサバのライズがポツポツ
MIYABUさんは、TDペンシルで
チェイス・チェイス・・・
ヒット!
「サバダバダバダバ~」
「今日はサバ祭りじゃい、かかってこいや~」と
意味不明な言葉を発して釣りまくるMIYABUさん
これはこれで面白い

ところが私の方は、今日に限って
小型ペンシルを持ってきていない・・・のね
ポッパー、ミノーと使って見ても
何でかな~、こいつらペンシルにしかヒットしない・・・
チヌポッパーのフックを小さくしてキャストするころには
さすがの「サバ」も、ライズがなくなっていました。
釣ったのはMIYABUさんばっかり。
MIYABUさんが気を使って
「TDペンシルを貸そうか?」と言ってくれるが
何とか自分のルアーで釣りたいのね。
結局、このエリアではMIYABUさんの
1人勝ち
でも不思議、何だか悔しくはないのね

潮も完全に止まり
シーバス(移動した?)エリアを探して
30分のロングドライブ
でも、釣れたのは、やっぱり「サバ」

潮が上げ始める頃には、あきらめて
結局、「サバ」エリアに戻って釣り開始
・ ・・
あれっ ?
・・・釣れん ?
サバがいないのか ?
んで、釣れたのが・・・
これだ・・・・

「サバ」のち「ダツ」そして「ボラ」しかいなくなった・・・
こいつ(ダツ)を2匹釣ったMIYABUさんは
「帰りましょう」と一言
気になるエリアを見て廻りながら
帰る頃には、どこに行っても「ボラ」しかいなくなっていました。

ほんと、ボラはどんな水でも元気だよね。
奥浜名湖も、さすがにこれで終わりかな。
と思う一日でした。


同じカテゴリー(ビンビンさんの釣行記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サバ」のち「ダツ」そして「ボラ」しかいなくなった・・・
    コメント(0)