› LAKE INASA FISHING CLUB › ビンビンさんの釣行記 › -シマゴン・カレー杯-

2010年03月21日

-シマゴン・カレー杯-

22.3.21 久々のトラウトです。

カミナリが闇に閃き、強風がビュービューと吹きあれる朝
「大会は本当にやるんかいな?」
と、思いつつシマゴンに車を走らせます。

雨は、ほぼ収まり、風の具合を見るため30分ほど開始が遅れたものの
なんとか、シマゴン・カレー杯が始まりました。

今回の入場順を決めるくじ引きは、強風が予想されるので
絶対に外せません。
いつも早めに、くじ引きに行って散々な目に遭っているので
今日は、ゆっくりと最後の方に行ってみました。
「12番」
最高の番号です。
これで、風上になる南西の水車前を確保
競技がスタートしました。
程なく、良型のイワナがヒット
  でも、手前でバラシ
続いて、良型のレインボーがヒット
  でも、手前でバラシ
・・・・・
う~ん、食いが浅いようです。

色を換え、引くスピードをやや速めると
なんとか計量サイズ46cmがヒットしました。

その後、8時を過ぎるとアタリがなくなってしまいました。
ひとまず、9時過ぎの放流を期待して
のんびりと釣りをして過ごします。

そして、待望の放流タイム
9時30分頃に放流がありましたが
濁りのせいか放流場所は釣れても
こちらまで回って来ません。
結局、入れ食いらしい入れ食いもなく
今日は、終わった感が漂いはじめます。

それでも、終了30分前からあちこちで
参加者の移動がはじまり
私も5mほど移動して、ボトムを狙ってみます。
すると、終了20分前に50cmオーバーがヒット
5分前にも46cmがヒットして何とか無事終了できました。

-シマゴン・カレー杯-
デジカメを忘れたので携帯の写真ですが。

今回は、ほとんどの参加者が40cmオーバーをキャッチ
上位入賞は、2匹で1m超えが絶対条件でした。
何位に入れるのか、ドキドキしながら発表を待っていると
発表は、上から・・・
私は・・・
2位に入っていました
恥ずかしいので小さくガッツポーズをして表彰へ

暮れの大会では、3位と同率の4位だったので
今回は何としても3位以内に入りたかったし
終了30分前には、半分諦めかけていたこともあって
すごく嬉しい大会になりました。

賞品は

-シマゴン・カレー杯-
業務用の高級カレー20袋
イオンの商品券
箱菓子
シマノの帽子
ドリップ式コーヒー
タオル
台所用品
カレーライス(お昼の弁当)
お茶缶
等々・・・
スゴイ、イッパイです。


同じカテゴリー(ビンビンさんの釣行記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
-シマゴン・カレー杯-
    コメント(0)