2012年04月29日
4月28日(土)都田ダムに行ってきました。
都田ダムに行ってきました。
先日、雨が降った後なのに水位は減少気味でした。
朝6時頃出船して、観音島周りから
のんびりと流していきます。
が・・・ 釣れ~ん!
朝からピーカン、ベタナギのせいでしょうか
はたまたダムの放水による減水中のせいでしょうか
けっこう厳しい状況みたいです。
それでも朝イチモードのバスをゲット

ルアーは、相変わらずメガバスのシャッディング-Xです。
Wス~さんも1匹、2匹とキャッチ

しか~し
この後は、なかなかヒットもなく
今日は、ビンビン2匹、Wス~さん2匹キャッチ
(共にバラシ1匹づつ)
ハス2匹づつのキャッチ

ギルは、入れ食い状態・・・でした。

それにしても、ダムの透明度約50cm~1m前後と
やや、濁りがきつくなっています。
何より、ダム放水の影響で
一段と水位が減少して、ボートの昇降はキツイです。
釣りをしている間にも、30cmぐらい
減水している状態ですから
スポーニングしているバスには結構厳しいかもですね。
先日、雨が降った後なのに水位は減少気味でした。

朝6時頃出船して、観音島周りから
のんびりと流していきます。
が・・・ 釣れ~ん!
朝からピーカン、ベタナギのせいでしょうか
はたまたダムの放水による減水中のせいでしょうか
けっこう厳しい状況みたいです。
それでも朝イチモードのバスをゲット
ルアーは、相変わらずメガバスのシャッディング-Xです。
Wス~さんも1匹、2匹とキャッチ
しか~し
この後は、なかなかヒットもなく
今日は、ビンビン2匹、Wス~さん2匹キャッチ
(共にバラシ1匹づつ)
ハス2匹づつのキャッチ
ギルは、入れ食い状態・・・でした。
それにしても、ダムの透明度約50cm~1m前後と
やや、濁りがきつくなっています。
何より、ダム放水の影響で
一段と水位が減少して、ボートの昇降はキツイです。

釣りをしている間にも、30cmぐらい
減水している状態ですから
スポーニングしているバスには結構厳しいかもですね。
Posted by レイクイナサFC at 04:36│Comments(0)
│ビンビンさんの釣行記