2012年06月26日
ご連絡
第5戦へ一般参加して頂きました方へ
WEB管理から当方側の問題にて「メッセージ」の記録が
されていなかったと連絡ありました。
改めて連絡先交換を致したく思いますが
個人情報ですので、改めて連絡方法をこのブログにて
ご連絡します。
このメッセージが見れましたらコメントへ一言お入れください
WEB管理から当方側の問題にて「メッセージ」の記録が
されていなかったと連絡ありました。
改めて連絡先交換を致したく思いますが
個人情報ですので、改めて連絡方法をこのブログにて
ご連絡します。
このメッセージが見れましたらコメントへ一言お入れください
Posted by miyabu at 07:58│Comments(11)
│その他
この記事へのコメント
管理人殿
先日はお世話になりました。とても楽しく釣りが出来まして有難うございます。よねでした。
先日はお世話になりました。とても楽しく釣りが出来まして有難うございます。よねでした。
Posted by しずおかの「よね」です at 2012年06月26日 08:39
会長のミヤブです。この度は参加ありがとうございました。楽しんで頂けて良かったです。大会に限らず興味ある釣りがあれば、またお越し下さい。連絡先は改めて問い合わせさせて頂きます
Posted by miyabu at 2012年06月26日 12:32
はじめまして、すずきと申します。
先日の大会の参加申し込みを、前日にメッセージでお送りしました。
もし、メッセージシステムのエラーで受け付けられなかったのでしたら、またの機会にも参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
またボート経験も3、4回いなさ湖に浮かべていたことがある程度でライフジャケットもありませんが
今後のアドバイスなどいただけたら幸いです。
先日の大会の参加申し込みを、前日にメッセージでお送りしました。
もし、メッセージシステムのエラーで受け付けられなかったのでしたら、またの機会にも参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
またボート経験も3、4回いなさ湖に浮かべていたことがある程度でライフジャケットもありませんが
今後のアドバイスなどいただけたら幸いです。
Posted by すずき at 2012年06月27日 08:03
すずきさん、こんにちは。
会長をしておりますmiyabuです。
この度はせっかくのメッセージへの書き込みを
当方の不具合により大変失礼を致しました。
問題の解決には今しばらくのお時間を頂きたく思います。
重ねて申し訳ありません。
どのような経験の方でも当方クラブは歓迎致します。
トーナメントをしておりますが楽しく休日を仲間と
過ごせれば良いという感じのクラブでございますでの
お気軽に遊びにきてください。
この浜松は浜名湖を中心とした水辺のレジャーが
盛んなエリアであり、なお且つヤマハ、スズキ、ホンダ
などの船外機、マリン産業企業が多くあります。
しかしながら、近年において重大な水難事故が多発して
おり、その大半が十分な知識と準備さえあれば未然に
防ぐことができたといわれております。
地域の水辺安全への取り組みには積極的に参加しており
また、市民団体いなさ湖フィッシングクラブ(当クラブ参加)
では水辺の安全啓発活動の一環として
中古ライフジャケットの無償提供を行っております。
こちらの制度をご利用頂きまして、お手元に
ライフジャケットをお供え頂ければ幸いです。
お申し出をお待ちしております。
会長をしておりますmiyabuです。
この度はせっかくのメッセージへの書き込みを
当方の不具合により大変失礼を致しました。
問題の解決には今しばらくのお時間を頂きたく思います。
重ねて申し訳ありません。
どのような経験の方でも当方クラブは歓迎致します。
トーナメントをしておりますが楽しく休日を仲間と
過ごせれば良いという感じのクラブでございますでの
お気軽に遊びにきてください。
この浜松は浜名湖を中心とした水辺のレジャーが
盛んなエリアであり、なお且つヤマハ、スズキ、ホンダ
などの船外機、マリン産業企業が多くあります。
しかしながら、近年において重大な水難事故が多発して
おり、その大半が十分な知識と準備さえあれば未然に
防ぐことができたといわれております。
地域の水辺安全への取り組みには積極的に参加しており
また、市民団体いなさ湖フィッシングクラブ(当クラブ参加)
では水辺の安全啓発活動の一環として
中古ライフジャケットの無償提供を行っております。
こちらの制度をご利用頂きまして、お手元に
ライフジャケットをお供え頂ければ幸いです。
お申し出をお待ちしております。
Posted by miyabu at 2012年06月29日 00:56
返信ありがとうございます。
では、ぜひライフジャケットの申し込みもしたいとおもいますが、また「メッセージを送る」から問い合わせをすればいいですか?
では、ぜひライフジャケットの申し込みもしたいとおもいますが、また「メッセージを送る」から問い合わせをすればいいですか?
Posted by すずき at 2012年06月30日 11:09
現在”メッセージを送る”の機能が失われており、メンテナンス中です。
今回の、お引き渡しにはショップの協力を得て
行いたいと思います。浜松市内で
有玉のドリームス、又は住吉のクロスフィールド様の何れかに当方からお預けしておきます
ので、そちらで引き取りして頂ければと思います。(場所はクロスフィールドは当方ブログリンクより、ドリームスはHP等ありませんので
〇五三-四三三-三九九九でご確認ください)
どちらでも対応可能ですので、スズキ様の
ご都合良い方を申し出ください。
今回の、お引き渡しにはショップの協力を得て
行いたいと思います。浜松市内で
有玉のドリームス、又は住吉のクロスフィールド様の何れかに当方からお預けしておきます
ので、そちらで引き取りして頂ければと思います。(場所はクロスフィールドは当方ブログリンクより、ドリームスはHP等ありませんので
〇五三-四三三-三九九九でご確認ください)
どちらでも対応可能ですので、スズキ様の
ご都合良い方を申し出ください。
Posted by miyabu at 2012年07月01日 03:27
クロスフィードさんを調べて引き取りにいきたいと思います!
Posted by すずき at 2012年07月02日 22:22
了解です。仕事都合で預けるのは金曜、土曜あたり
になります。引き渡しがすみましたら、ここに
書き込みしますので、引き取りください。
になります。引き渡しがすみましたら、ここに
書き込みしますので、引き取りください。
Posted by miyabu at 2012年07月03日 07:31
すずき様
幸いなことに昨晩、クロスフィールド様へ行くことが
できましたのでライフジャケットを預けてきました。
営業時間が夕刻からとなることが多い店ですので
事前に店主に連絡をとってから訪ねてください。
幸いなことに昨晩、クロスフィールド様へ行くことが
できましたのでライフジャケットを預けてきました。
営業時間が夕刻からとなることが多い店ですので
事前に店主に連絡をとってから訪ねてください。
Posted by miyabu at 2012年07月04日 06:49
miyabuさん
ご手配いただき、ありがとうございます。
クロスフィードさんとコンタクトがととって、引き取りに伺いたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
ご手配いただき、ありがとうございます。
クロスフィードさんとコンタクトがととって、引き取りに伺いたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by すずき at 2012年07月04日 20:26
miyabuさん
お世話になっております。こんばんは。
本日、クロスフィールドの村瀬さんと会うことができライフジャケットをいただきました!ありがとうございました。さらに帰りに、今後、友人と2人で乗船することも考え、自分でももう一着買いました(^^ゞ
日程がつけば次の大会にも参加してみたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
お世話になっております。こんばんは。
本日、クロスフィールドの村瀬さんと会うことができライフジャケットをいただきました!ありがとうございました。さらに帰りに、今後、友人と2人で乗船することも考え、自分でももう一着買いました(^^ゞ
日程がつけば次の大会にも参加してみたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
Posted by すずき at 2012年07月07日 20:31