2013年05月01日
ゴールデンウィーク、雨の都田ダム
4月30日(火)都田ダム
毎年ゴールデンウィークの時期は、ド・アフターになって
湖全体がエサに興味がなくなってしまうか
あるいは人的プレッシャーで
超低活性になってしまうため
とても釣りづらい時期が重なります。
それでも雨が降れば少しは活性が上がるので
今日みたいな暖かい、シトシト雨は大歓迎です。
トップ、ミノー、シャッド、ワーム
朝は、どれも反応なし
それでも雨さえ降ればと思い最上流に向かいます。
8時ころ、待望の雨が降りますが
上流のデカバスはI字系、S字系に反応はしても
追って来ても、なかなかバイトしません。


結局、大物はナシ
ダウンショットでレギュラーサイズ(28cm以下)を9匹
シャッドでウグイが1匹

小型S字系でデカギルがいっぱい釣れました。

毎年ゴールデンウィークの時期は、ド・アフターになって
湖全体がエサに興味がなくなってしまうか
あるいは人的プレッシャーで
超低活性になってしまうため
とても釣りづらい時期が重なります。
それでも雨が降れば少しは活性が上がるので
今日みたいな暖かい、シトシト雨は大歓迎です。
トップ、ミノー、シャッド、ワーム
朝は、どれも反応なし
それでも雨さえ降ればと思い最上流に向かいます。
8時ころ、待望の雨が降りますが
上流のデカバスはI字系、S字系に反応はしても
追って来ても、なかなかバイトしません。
結局、大物はナシ
ダウンショットでレギュラーサイズ(28cm以下)を9匹
シャッドでウグイが1匹
小型S字系でデカギルがいっぱい釣れました。
Posted by レイクイナサFC at 10:54│Comments(0)
│ビンビンさんの釣行記