2011年02月17日 12:47
<注意>写真だらけの記事になるのでリンク先をコピーします。
”ヴォーグのマークベイト50SS”
http://luredb.com/img/lure_photos/00000177s0640.jpg
正直なところ、自分の中で最強の浜名湖ルアー。
私は5cm/5gミノーを使った釣りで大半の釣果を上げていることもあり
絶対の自信を寄せております。
某ショップオーナーも実力を絶賛し、市場在庫をかき集めては
お客様へ提供しておりました(即完売状態ですが)
残念ながら既に廃番な上、僅かな市場在庫も殆ど無くなり
中古で見つける以外に入手方法が無いのが現状。
私も僅かな在庫をもつだけになりましたので昨年、仕方なく代わりのもの
を探してみましたが、大きさや重さが似てるだけで同じ使用感や
レンジトレースとならず。どれも一長一短な感じです。
(唯一7Degreeがレンジが違えど、近い感じでした)
値段は、ちょっと高めなんだよね。
ダイワ:ワイズミノー50FS
http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/trout_le/wize_50fs/index.html
シマノ:カーディフ刀雅50HS
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100756
スミス:Dコンタクト
http://www.smith.co.jp/product/trout/dcontact/index.html
アンリパ:7Degree
http://www.palms.co.jp/anres/sevendegree/sevendegree_item_list.html
TACKLE HOUSE:バフェット ミュート50S
http://www.tacklehouse.co.jp/freshwater/mute/mute.html
2011年新製品に期待出来そうなのが幾つか出ました。
ima skari50ss
http://www.ima-ams.co.jp/sukari50ss/index.html
スミス D INCITE
http://www.smith.co.jp/product/trout/dincite/index.html
ZIP リッジFLAT50S
http://zipbaitsstaff.blog115.fc2.com/blog-entry-539.html
何故か、みんなフラットサイドなんだよねぇ。流行りなのかな?
私としてはレンジと巻き心地に出るウォブリング具合、フォール姿勢(水平沈降)で
大体は決まるので、どれかキモにハマって欲しいです。
でも、ダークフォースは意外にコレかも
プライアル(コーモラン):ファーストミノー60
http://www.backlash.co.jp/item/5580109112088.html
何よりも恐るべし価格が魅力です。