2008年02月02日
プレッソ・レイブ3.5gです。
miyabuさんに対抗して、こんな物買ってみました。
プレッソ・レイブの3.5gです。
ミューとの違いですが、ミューよりも大きさに若干ボリュームがあります。
同じ重さで、ボリュームがあるので、板厚は、やや薄く
その分動きは派手で、よりスローなリトリーブに対応します。
板厚が薄いので、飛ばないかと思いきや、これが真直ぐ驚くほど飛んでくれます。
後ろのダックフィンが効くらしいです。
ミューとの一番の違いは、アクションです。
ミューが、オーソドックスなウォブンロールと、不規則に入る水抜けによるふらつき
なのに対して、レイブは、完全にローリング主体で、アングラーが意図的に
フリップ等入れない限り、規則的に動き続けます。
私は、この動きの違いに注目して、ミューとローテーションして使おうと思います。
今回、イシグロ高林店の注文で購入しましたが、高林店には、まだ店頭に並んで
いるので、欲しいと思った人はどうぞ。
また無い色は、注文で取り寄せてくれるので、お店で聞いてみてね。
ああ、本当は金欠なのに、ついつい買ってしまう。
ルアーってほんと魚より人を誘惑するのね。

プレッソ・レイブの3.5gです。
ミューとの違いですが、ミューよりも大きさに若干ボリュームがあります。
同じ重さで、ボリュームがあるので、板厚は、やや薄く
その分動きは派手で、よりスローなリトリーブに対応します。
板厚が薄いので、飛ばないかと思いきや、これが真直ぐ驚くほど飛んでくれます。
後ろのダックフィンが効くらしいです。
ミューとの一番の違いは、アクションです。
ミューが、オーソドックスなウォブンロールと、不規則に入る水抜けによるふらつき
なのに対して、レイブは、完全にローリング主体で、アングラーが意図的に
フリップ等入れない限り、規則的に動き続けます。
私は、この動きの違いに注目して、ミューとローテーションして使おうと思います。
今回、イシグロ高林店の注文で購入しましたが、高林店には、まだ店頭に並んで
いるので、欲しいと思った人はどうぞ。
また無い色は、注文で取り寄せてくれるので、お店で聞いてみてね。
ああ、本当は金欠なのに、ついつい買ってしまう。
ルアーってほんと魚より人を誘惑するのね。
Posted by PAPA at 09:18│Comments(0)
│これ、買いました