› LAKE INASA FISHING CLUB › イエローさんの釣行記 › 甘くなかった浜名湖

2008年09月16日

甘くなかった浜名湖

9/10朝サーフ
と、言っても6時頃に駐車場着。6時30分頃開始。
当日は波も高くなく、殆ど下げ一杯な感じで程よい瀬は激浅状態。
で、良い所は餌釣りおじさんに占領。ま、仕方なし。
この激浅の瀬を利用して、手前の真横に流れる普段のファーストブレイクをショートピッチで狙っていくと・・・

甘くなかった浜名湖
ソゲGET!
今まで小さくても35cm位はあったので、これだけ小さいのは初めて釣りました。
で、終了。

9/14は浜名湖ボート(昼の部)
昼と言っても早朝からですが、先週の釣れ釣れモードよもう一度!って事での出船です。
前日は、papaさんの記事からもまだまだ釣れ続いているのが判り、「こりゃ頂き!」と内心ほくそ笑んだのだが・・・
世の中そんなに甘くなく・・・
色々、あれやこれやと試したい事だらけで準備した私。
朝一はTOPでボイルがあるかと期待して、バズベイトなんか投げたり。
ディープを意識してクランク投げたり。
先週の場所もパターンもイマイチで、準備したモノも殆ど使えず・・・
仕方なく、papaさんに昨日の状況確認で、お助けメールを送る。
すると、今まさに釣っている場所がその場所で・・・
こりゃ、神様に見放されたかなぁ・・・
で、今回は私が一番釣れず・・・10本釣れたかな?
何とか最大魚は釣れたので良しですが・・・
みんなして何とか船中30~40本位でしょうか?
本気のミニマムサイズは釣れず、サイズ的には前回より少し良し。
収穫としては1本ですが40弱をクランクで獲ったこと。
状況次第ではクランクでも釣れそうです。
今回はお土産のノルマも達成出来ず、みんなで消化不良な1日でした。

甘くなかった浜名湖
お土産集合写真。上2番目くらいがクランクでGET。

甘くなかった浜名湖
何とか偶然釣れた最大魚。私がお土産に頂きました。
既に胃袋の中です。肉厚で、香草と火を通してバターでホイル焼き。おいしく頂きました。



同じカテゴリー(イエローさんの釣行記)の記事
釣れる?浜名湖
釣れる?浜名湖(2010-08-09 16:38)


この記事へのコメント
はまぞう管理人のひでGです。
思ったように行かないのが釣りなんですよね・・・それがまた次回への楽しみになるんですけどねっ・・・
Posted by ひでG at 2008年09月16日 12:02
ひでGさん、コメントありがとうございます。
釣れても、釣れなくても楽しいのですが・・・
欲張りな私は沢山大物が釣れるのが夢です。
実際は、中々釣れませんけど・・・
Posted by イエロー at 2008年09月16日 16:40
そうですか、
移動したのか、喰わなくなったのか?
不思議です。

それにしても、場所が、偶然にも同じだったんですね。
前日に場を荒らし過ぎた気がします。

私達は、イエローさんのおかげで、釣れたようなものなので
申し訳ないです。

台風が、それてくれれば、また行ってみたいと思います。
Posted by papa at 2008年09月16日 20:52
どうも落ち?ている様で、南下している様ですよ。
Posted by イエロー at 2008年09月17日 10:13
台風一過の浜名湖、中之島付近限定だが、ササニゴリ程度でした。時間も潮止まりだったが早朝のみバイトすら無し(>_<)
>゚)))彡は何処へ(+_+)
Posted by miyabu at 2008年09月20日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甘くなかった浜名湖
    コメント(5)