2010年08月03日
遅い更新でゴメンなさい⑤ 都田
7/17(日)都田大会
当日は朝方は曇っていましたが、梅雨明け宣言も出された様でド暑い真夏日になりました。
暑くて死んじゃわない様に気をつけましょう。
前日はブルー&MDペアが都田にプライベート釣行した模様。
なんでもテキサスに好反応らしく、結構楽しめた様で・・・
MDさんが「都田楽しー」って連発だった様で、【都田=イージー】の図式が成り立ちそうな気配を察知して、ブルーが「いつもは釣れないんだよ!」「今日は特別だよ!」的に諭そうとした様ですが、キチンと伝わったかどうか?
あと2・3回も出船したら、「あそこ釣れねー」と言わなければ良いのですが・・・
そんな風に釣れると聞いても、人は人。私に釣れる保証は無いのですから・・・
で、当然カバー打ちまくった(って程でも無いのですがやるだけはやった)のですが、アタリ一つなし。
変わりに水が回復してるエリアでK-1MACで25有る無い?をGET。
が、キミに用は無いのでサヨナラ~。
水中島でビハドウ110にチビっこバイトしたが乗らず・・・
なんやかんやで上流に着いたのは8時頃?
で、Iさんと入れ替わりで奥へ
その時、Iさんは既に大きいのいるって事で、でも、なんか弱ってるポイはなし・・・
横向いちゃうらしく、エア抜いたら直るかな?
私のメンズベンダーをかして、エア抜きしてみた所、噛む力が弱くなり、更に弱ってしまった?かも?(最終的にはしっかり放流まで十分持ちこたえ、キチンと泳いで行きましたけど)
で、肝心の上流の魚は殆どカバーに入って出てきません。(最初の内は)
で、ボート近づくと逃げるので、「あ、いるのね」って感じで確認しておきました。
でもね、釣れないのよ。
ロッド振る動作で逃げるし、ルアー落ちると逃げるし・・・
でも、まぁ、そこはそれで、頑張った訳ですよ。
最終的には熱中症一歩手前になる位に頑張ったのよ。
暑くて死にそう・・・なくらい。
で、

こんな感じ。

で、こんな感じ。
って事で、あまり書く事も無いので・・・
良かった点は新製品ルアーで釣れた事。
スパイニークローラー(スミス)で(大きいの2本)とフリルシュリンプ(小さいの1本)。
両方ともルアーローテーション直後に即バイトでしたよ。普通に使って良く釣れそうです。
スパイニークローラーではミス無しでしたが、フリルシュリンプは他に2バイトとったのですが、フッキングに至りませんでした。
気になった点は、魚は相当プレッシャーかかってますので、バイトが有っても甘噛みでフックまでバイトしてません。
この辺はバキュームの力が弱い?ってよりも警戒してる?って感じでしょうかね?意識的に甘噛みって感じですかねぇ。
当日は朝方は曇っていましたが、梅雨明け宣言も出された様でド暑い真夏日になりました。
暑くて死んじゃわない様に気をつけましょう。
前日はブルー&MDペアが都田にプライベート釣行した模様。
なんでもテキサスに好反応らしく、結構楽しめた様で・・・
MDさんが「都田楽しー」って連発だった様で、【都田=イージー】の図式が成り立ちそうな気配を察知して、ブルーが「いつもは釣れないんだよ!」「今日は特別だよ!」的に諭そうとした様ですが、キチンと伝わったかどうか?
あと2・3回も出船したら、「あそこ釣れねー」と言わなければ良いのですが・・・
そんな風に釣れると聞いても、人は人。私に釣れる保証は無いのですから・・・
で、当然カバー打ちまくった(って程でも無いのですがやるだけはやった)のですが、アタリ一つなし。
変わりに水が回復してるエリアでK-1MACで25有る無い?をGET。
が、キミに用は無いのでサヨナラ~。
水中島でビハドウ110にチビっこバイトしたが乗らず・・・
なんやかんやで上流に着いたのは8時頃?
で、Iさんと入れ替わりで奥へ
その時、Iさんは既に大きいのいるって事で、でも、なんか弱ってるポイはなし・・・
横向いちゃうらしく、エア抜いたら直るかな?
私のメンズベンダーをかして、エア抜きしてみた所、噛む力が弱くなり、更に弱ってしまった?かも?(最終的にはしっかり放流まで十分持ちこたえ、キチンと泳いで行きましたけど)
で、肝心の上流の魚は殆どカバーに入って出てきません。(最初の内は)
で、ボート近づくと逃げるので、「あ、いるのね」って感じで確認しておきました。
でもね、釣れないのよ。
ロッド振る動作で逃げるし、ルアー落ちると逃げるし・・・
でも、まぁ、そこはそれで、頑張った訳ですよ。
最終的には熱中症一歩手前になる位に頑張ったのよ。
暑くて死にそう・・・なくらい。
で、
こんな感じ。
で、こんな感じ。
って事で、あまり書く事も無いので・・・
良かった点は新製品ルアーで釣れた事。
スパイニークローラー(スミス)で(大きいの2本)とフリルシュリンプ(小さいの1本)。
両方ともルアーローテーション直後に即バイトでしたよ。普通に使って良く釣れそうです。
スパイニークローラーではミス無しでしたが、フリルシュリンプは他に2バイトとったのですが、フッキングに至りませんでした。
気になった点は、魚は相当プレッシャーかかってますので、バイトが有っても甘噛みでフックまでバイトしてません。
この辺はバキュームの力が弱い?ってよりも警戒してる?って感じでしょうかね?意識的に甘噛みって感じですかねぇ。
Posted by イエロー・S at 16:37│Comments(0)
│イエローさんの釣行記