2008年09月30日
消化不良
9/28またまた浜名湖ボート(昼の部)へ
当然のように、今回も3人で(SDさん・Kさん・私)!
papaさんの内容で、一体いつまで釣れるのやら?って思いますが、釣れ続ける以上は釣り続ける!って事で(なんのこっちゃ?)懲りずに例の場所へ向かいます。
現地は既にボートも陸っぱりも満員御礼!
当然の様にお魚はボイルしっぱなし!
ボイル(茹で上げる)とは正にこの事。
ボコボコと水面が茹で上がる様に沸騰している様です。
で、TOPでボコボコ!ミノーでボコボコ!オモロー!!
がサイズUPが望めず、この場を離れサイズUPの旅に・・・
しかし、魚は他の場所ではキャッチする事も出来ず・・・
コチなども狙ってみるも、全く感じも掴めず・・・
結局、最初の2時間程度で船中50本位・・・

今回のお土産は、かなり寂しい・・・セイゴ40弱?サバ30弱?
これならオチビさんに無限癒されまくれば良かったかな・・・と、みんな消化不良に・・・
で解散後、私は独り会社近所の場所でハゼ釣りに!
餌は200円ほど購入。
毎年今時分が釣れ釣れのこの場所!目標を50本に設定し午後のスタート!
・・・
?・・・
釣れん・・・

チンタ3枚、ウグイ1本、フナ2本、ハゼ16本と最悪の釣れ具合・・・
ハゼの天麩羅食べたかったのに・・・
ちなみにハゼは15~20cmでした。
餌も50円分くらい余ってしまい・・・100円だけ買えば良かった・・・
今度は本気でハゼ50本狙おうかな?天麩羅食べたいし。
当然のように、今回も3人で(SDさん・Kさん・私)!
papaさんの内容で、一体いつまで釣れるのやら?って思いますが、釣れ続ける以上は釣り続ける!って事で(なんのこっちゃ?)懲りずに例の場所へ向かいます。
現地は既にボートも陸っぱりも満員御礼!
当然の様にお魚はボイルしっぱなし!
ボイル(茹で上げる)とは正にこの事。
ボコボコと水面が茹で上がる様に沸騰している様です。
で、TOPでボコボコ!ミノーでボコボコ!オモロー!!
がサイズUPが望めず、この場を離れサイズUPの旅に・・・
しかし、魚は他の場所ではキャッチする事も出来ず・・・
コチなども狙ってみるも、全く感じも掴めず・・・
結局、最初の2時間程度で船中50本位・・・
今回のお土産は、かなり寂しい・・・セイゴ40弱?サバ30弱?
これならオチビさんに無限癒されまくれば良かったかな・・・と、みんな消化不良に・・・
で解散後、私は独り会社近所の場所でハゼ釣りに!
餌は200円ほど購入。
毎年今時分が釣れ釣れのこの場所!目標を50本に設定し午後のスタート!
・・・
?・・・
釣れん・・・
チンタ3枚、ウグイ1本、フナ2本、ハゼ16本と最悪の釣れ具合・・・
ハゼの天麩羅食べたかったのに・・・
ちなみにハゼは15~20cmでした。
餌も50円分くらい余ってしまい・・・100円だけ買えば良かった・・・
今度は本気でハゼ50本狙おうかな?天麩羅食べたいし。
Posted by イエロー・S at 14:17│Comments(4)
│イエローさんの釣行記
この記事へのコメント
頑張ってますね。
私と、スーさんは、たいがい(金)(土)などの週末狙いなので、
かなり楽な展開をしているように思います。
それにしても、あのボイル、病みつきになりますね。
私と、スーさんは、たいがい(金)(土)などの週末狙いなので、
かなり楽な展開をしているように思います。
それにしても、あのボイル、病みつきになりますね。
Posted by papa at 2008年09月30日 18:17
オカッパリでもできる所なんですか?
Posted by 釣猫 at 2008年09月30日 20:22
陸っぱり出来るよー!
スポット参加のスズキ君も釣ってますよ~!
陸っぱりから2人で50本とか、1人で30本とか。
陸っぱり基本TOPでOKです。
スポット参加のスズキ君も釣ってますよ~!
陸っぱりから2人で50本とか、1人で30本とか。
陸っぱり基本TOPでOKです。
Posted by イエロー at 2008年10月01日 20:18
また、場所等教えてくださいね。
Posted by 釣猫 at 2008年10月01日 20:23