2008年10月23日
足で稼ぐもんですよ
「秋祭り前に一旦釣れなくなって、終わる頃になると根魚が釣れ出すよ」
見知らぬおじさんは、そう言って犬と共に釣れない私を後に去っていった・・・
ここまでは前回釣行の回想録である。
先だってチーバス釣りに出掛けたものパーフェクトを達成した(T_T)
その際に舞阪漁港で聞いたのだが、そろそろメバルが釣れるらしい。
チーバスも相手にしてくれなくなったし、メバルでも行っとこうかと思い
メバル用のワームやらジグヘッドをBOXに詰めて出かけてみました。
(でも、チーバスも狙ってます)
イシグロさんで見た情報では2番筋のサークルK当たりではチーバスが釣れてるらしい・・・
ここは行ったことが無いし、釣れてるならば!!と思って行ったけど潮止まり寸前で
おじさん2名が全く釣れない状態でノンビリしてました。
おじさん曰く「潮の動き出した頃しか釣れない」だそうです。
しかも、そのタイミングになると人が集まってきて打つ場所も無くなるってことで
粘ってるとの話だから始末が悪い。
仕方ないので、周辺でも見ておこうかと思って歩いて移動してみたら
ゴロタが見えてる場所があった。今は潮止まり前なのでジグヘッドの釣りにはもってこい。
早速0.8gのジグヘッドにワームをセットしてキャスト!!
最初からプルプルって当たりが来たのでチーバスかな?って思ったけど
次のキャストで釣れたのはメバル君(推定20cm)ヽ(^。^)ノやったね。
その後も同サイズを追加してご機嫌です。
更に歩いて移動してみると意外なことに結構歩いて行ける範囲に
良さそうなポイントが続いてます。やっぱりポイント開拓ってのは
足で稼ぐものですね。
ちょっとした流れにヨレがあったのでミノーを入れたら
チーバス君が歓迎してくれましたが、その後は続かず又今度となりました。
その日の釣果は3匹でしたが楽しい釣りでしたよ。これからシーズンインなので
このポイントのポテンシャルが楽しみです。

久しぶりにメバルが釣りたくなっちゃいました。
でも頭の中は、トラウトがいっぱいだったり
一年中、釣ものが多くて幸せです。
メバルの事ね。
>メバルの事ね。
今年も沢山釣れてスタンプ頂きます。小さな事からコツコツとね。25?目標大きくねぇ?