2009年05月31日
チヌポッパー修行
5月30日(土)miyabuさんを誘って浜名湖に出撃しました。
目的はチヌポッパー
前日、前々日と天気が悪く、風が強かったため濁りが心配でしたが
特に酷い濁りもなく
天気も曇りで、良い感じです。
風が南東からの風でやや流しにくいですが
何回か流していると、miyabuさんにバイト×2回・・・のらず
3回目でようやくフッキング

miyabuさん初キビレ、ゲット!
以前、「バイトだけでキャッチは無いのかい?」と
ツッコミをもらっていたmiyabuさん
これで本日のボウズは、なくなりました。
その後、私にもバイト×3回・・・のらず
4回目に、ようやく皮1枚でフッキングしたのは

小型ながら黒ダイでした。
これで2人ともボウズ無し。
大体1人、5~6回はバイトがあったのですが
この釣りは、フッキングが難しく・・・
私が、もう1枚キビレ38cmを追加して

この後、風が、あまり酷くなってきたので
風裏の有名エリアに移動してみました。
最初はヒットもなくて、miyabuさんが
「イエローポイントに行きましょう」と提案。
移動の途中に・・・
miyabuさんが、ふと気になった場所でスローダウン
少し流して見ようということで・・・
初めての場所で訳も解らずキャストを繰り返していると
ガボッ!
50cmくらいのシーバス・・・のらず
また、ガボッ!
またまたシーバス・・・のらず
うーん群れがきてるかもと投げまくりましたが
その後は、沈黙。
イエローポイントも着いたころには、上げ潮止まりのせいか
ヒットはなく
朝の場所に戻ってみても、まだまだ潮が効かないせいか
魚の反応はありませんでした。
今日は、久しぶりにチヌポッパーで楽しい釣りができました。
Miyabuさんの浜名湖ガイドがあったお陰ですね。
それにしてもmiyabuさんは、釣れる理由と釣れない理由を
いつも考えながら釣っているトコが凄いですねえ。
私には、真似できません。
いよいよ浜名湖も本格化してきました。
ジギングに燃え(萌え)てる人もいるようですし
都田ダムが手薄にならないように
色々と楽しみましょう。
ちなみ今回は、デジタルキープ(デジカメ)。
去年は私も食べていましたし
他の人にとやかく言うつもりもありませんが
これからは、このスタイルに慣れていこうと思います。
目的はチヌポッパー
前日、前々日と天気が悪く、風が強かったため濁りが心配でしたが
特に酷い濁りもなく
天気も曇りで、良い感じです。
風が南東からの風でやや流しにくいですが
何回か流していると、miyabuさんにバイト×2回・・・のらず
3回目でようやくフッキング
miyabuさん初キビレ、ゲット!
以前、「バイトだけでキャッチは無いのかい?」と
ツッコミをもらっていたmiyabuさん
これで本日のボウズは、なくなりました。
その後、私にもバイト×3回・・・のらず
4回目に、ようやく皮1枚でフッキングしたのは
小型ながら黒ダイでした。
これで2人ともボウズ無し。
大体1人、5~6回はバイトがあったのですが
この釣りは、フッキングが難しく・・・
私が、もう1枚キビレ38cmを追加して
この後、風が、あまり酷くなってきたので
風裏の有名エリアに移動してみました。
最初はヒットもなくて、miyabuさんが
「イエローポイントに行きましょう」と提案。
移動の途中に・・・
miyabuさんが、ふと気になった場所でスローダウン
少し流して見ようということで・・・
初めての場所で訳も解らずキャストを繰り返していると
ガボッ!
50cmくらいのシーバス・・・のらず
また、ガボッ!
またまたシーバス・・・のらず
うーん群れがきてるかもと投げまくりましたが
その後は、沈黙。
イエローポイントも着いたころには、上げ潮止まりのせいか
ヒットはなく
朝の場所に戻ってみても、まだまだ潮が効かないせいか
魚の反応はありませんでした。
今日は、久しぶりにチヌポッパーで楽しい釣りができました。
Miyabuさんの浜名湖ガイドがあったお陰ですね。
それにしてもmiyabuさんは、釣れる理由と釣れない理由を
いつも考えながら釣っているトコが凄いですねえ。
私には、真似できません。
いよいよ浜名湖も本格化してきました。
ジギングに燃え(萌え)てる人もいるようですし
都田ダムが手薄にならないように
色々と楽しみましょう。
ちなみ今回は、デジタルキープ(デジカメ)。
去年は私も食べていましたし
他の人にとやかく言うつもりもありませんが
これからは、このスタイルに慣れていこうと思います。
Posted by PAPA at 12:00│Comments(3)
│ビンビンさんの釣行記
この記事へのコメント
皆さんにカキコして頂いているmiyabuです。
Papaさん、船出して頂いてありがとうです。
チヌポッパーは、まだまだフッキングのキモが見つからず
苦労は尽きませんねぇ。
きっとフッキング率を上げる秘訣があるハズです。
当たりを全てフッキング出来れば、すごいことになるぞぉ。
絶対見つけたいですね。
Papaさん、船出して頂いてありがとうです。
チヌポッパーは、まだまだフッキングのキモが見つからず
苦労は尽きませんねぇ。
きっとフッキング率を上げる秘訣があるハズです。
当たりを全てフッキング出来れば、すごいことになるぞぉ。
絶対見つけたいですね。
Posted by miyabu at 2009年06月04日 12:30
浜名湖は、自分ひとりで行っても釣れないんで
何故か、miyabuさんと行くと釣れます。
また、よろしく教えて下さい。
何故か、miyabuさんと行くと釣れます。
また、よろしく教えて下さい。
Posted by papa at 2009年06月05日 04:51
そろそろ釣りたいな。
鈴木さんとか黒さんとか・・・海津さんもね。
ヒラメさんやコチさんもいいな・・・
あ、青物系もいいなぁ・・・
鈴木さんとか黒さんとか・・・海津さんもね。
ヒラメさんやコチさんもいいな・・・
あ、青物系もいいなぁ・・・
Posted by イエロー at 2009年06月06日 08:42