› LAKE INASA FISHING CLUB › ビンビンさんの釣行記 › 「初バスゲットだぜ~ィ!」の都田ダム・・・ようやく

2010年04月04日

「初バスゲットだぜ~ィ!」の都田ダム・・・ようやく

22.4.3(土)
スーさんと2人、都田ダムに行ってきました。
湖畔の桜もほぼ満開になり
「やっぱ現地の桜が咲いてからが春本番だよな」
とか言いながらスタート。

朝は、まだ肌寒いですが、水温は・・・?
10℃・・・って
3月の大会と同じじゃんか。
おまけに強風を伴った雨が降ったせいで
スロープ前では、増水と透明度30cmの濁り
こりゃ即死かも?
と思ったものの、6時30分頃、ひとまず出船。

下流を流しても、余りの濁りの酷さに
たまらず、上流へ向かいます。

水中島まで来ると、水温9℃
でも濁りは、50cm~最上流で1mぐらいになり
これなら何とかなりそうと、気合が入ります。
今日は、このところ盛んに出ている新製品を試すため
色々なルアーを使いまわしますが
結果を出したのは、「イマカツ・ジレンマ」でした。
これが、今年の初バス。

「初バスゲットだぜ~ィ!」の都田ダム・・・ようやく

シャローでトゥイッチしていたら、9時ころにヒット。
お尻は、やや赤いですが、まだヒレピンのバスです。

その後、1時間経った10時頃には、
今度は、スーさんにも、ナイスサイズ

「初バスゲットだぜ~ィ!」の都田ダム・・・ようやく

「OSP・ハイカット」にヒットしました。

9時頃からは、だんだん風が強くなり
昼前には、白波が立ち始めたため強制終了。
スーさんとは、各1匹ずつでしたが
互いに、ボウズを逃れ、初バスもキャッチできたので、
充分に楽しめました。

このまま、酷い雨が降らないかぎり
来週の大会には、きっと濁りも良くなっていると思います。
水温も上がるだろうし
「都田ダムの春は、これからだぜ~ッ!」


同じカテゴリー(ビンビンさんの釣行記)の記事

この記事へのコメント
ジレンマ・・・すごすぎですね!他でもよい話をききます!自分もジレンマはやくためさないと!
Posted by 隠れバサー at 2010年04月04日 00:16
ジレンマは、即売り切れてしまうので
欲しい人は、とりあえず即買いですね。
動きは、面白いです。
隠れバサーさんも是非、試してみて下さい。
Posted by papa at 2010年04月05日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「初バスゲットだぜ~ィ!」の都田ダム・・・ようやく
    コメント(2)