2011年02月02日
激シブの雲名
1/25(金)雲名に150Kg放流しました。
との情報にワクワクしながら土曜の朝から釣行。
とりあえず2-3本は手堅いかな?って思ったのだが
ぜーんぜん当たりがありません。
忘れたように僅かなバイトに合わせて、なんとか1本GET。
サイズは40cm越えたどうか?3.5gのサテライトベスパの
両面蛍光オレンジでした。
しかし、その後は当たり無し。ぜーんぜんありませーん。
ホント放流あったの?って感じ。
そのうち、ビンビンさんが下流へ移動して姿が見えない程に
遠くに行ってしまい、時間が経っても戻ってこないので
ちょっとは釣れているのかと思って、追い掛けてみたものの
下流には姿が見えず。???消えちゃった?っと思ったけど
別ルートで県道に上がって車まで戻って、中島へ移動したとのこと。
結局、元の位置に戻ってティさんと暫く一緒に談笑しながら釣りしましたが
会話は楽しいけど、魚は当たらず。
本日はここまでって、ことで終了しました。
Posted by miyabu at 12:43│Comments(3)
│miyabuさんの釣行記
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした。
あれから数回40センチくらいのライズがありましたが、まったく釣果には関係ありませんでした(^^;)
ここ最近、ホント厳しいですね〜(x_x;)
あれから数回40センチくらいのライズがありましたが、まったく釣果には関係ありませんでした(^^;)
ここ最近、ホント厳しいですね〜(x_x;)
Posted by ティ at 2011年02月02日 16:00
当日は、失礼しました。
橋下に戻った時にはmiyabuさんは
遠く、蟻んこのように小さくなっていて
携帯も通じないだろうと思い
ティさんに挨拶して中島に行きました。
結局、中島でもボウズでしたが・・・
橋下に戻った時にはmiyabuさんは
遠く、蟻んこのように小さくなっていて
携帯も通じないだろうと思い
ティさんに挨拶して中島に行きました。
結局、中島でもボウズでしたが・・・
Posted by ビンビン at 2011年02月02日 20:34
モーニングバイト無ければ、私も同じですよ。
透明度が50cm程度になってしまいました。
2番の吐き出しか?西川側の釣果しか期待できないかな?
透明度が50cm程度になってしまいました。
2番の吐き出しか?西川側の釣果しか期待できないかな?
Posted by miyabu at 2011年02月02日 21:46