2011年06月20日

AEDマップ

いなさ湖で水難事故が起こっても、一番近い消防署から
現地まで最短でも18分掛ります。(消防署で確認済)
1分で10%下がると言われる蘇生率を上げるには
人工呼吸や心肺蘇生の他、AEDなどの機器が必要なケースもあります。
しかしながらダムには有りませんし、消防が持って来るのを待つのでは
間に合わないです。

AEDマップ(http://aedm.jp/)で調べたところ、最短距離にあるのは
-------
かわな野外センター
〒431-2202 浜松市北区引佐町川名455-5
053-544-0219
-------
となりました。連絡さえ付けば車で10分以内で届きそうな距離です。
是非、覚えておいて下さい。



同じカテゴリー(都田ダム利用マナー)の記事
都田MAPの掲載
都田MAPの掲載(2025-05-03 14:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AEDマップ
    コメント(0)