2009年12月16日
アンケート結果
都田ダムの冬季自粛期間にて3月まではバストーナメントは
お預けとなりますが、この機会に景品の見直しを行うべく
会員にむけてアンケートを実施した。
内容としては”普段使うライン”についてだが、潤沢な運営資金が
あるなら知らず、毎年厳しい運営状況から皆の為になるものを
出していこうと考えると、釣行の為に自ら購入するラインを
景品として、得ていれば助かる面もあるかと思っている。
せっかくなので、集計結果を示すと傾向としてはスピニング/ベイトとも
フロロカーボンを主に使っており、色については無色(クリア―)を
好んでいることが分かった。
そして、根ズレに強くハリのあるラインが好みのようだ。
良く使われるのは4LBを中心に3LBや5LBなどをスピニングに
10-14LB当たりをベイトに使ってるようだ。
では、ナイロンは?と言うと同じく根ズレに強くハリのあるものが
同じく好まれている。ブランドを申すとDUELのコブラや
サンヨーナイロンのナノダックスなどです。
ベイトでTOPなどを使うに使ってるようだが、それ以外は
フロロですべてこなしていると思われます。
PEは皆、一致して0.8号(15LB)を上げている。
(これはソルト系かと思う)

で、その集計結果を元に以下のフロロライン中心に買い物を
実施しました。ポパイの買い物はカード支払いにしたら
ポイント無しと、カード通してから言われてショック(>_<)
1万以上の買い物客にも厳しい店でした。その点、イシグロさんは良心的ですね。
春になったら、これらの景品をだそうと思います。
もちろん、ラインだけでなく他にも用意するつもりです。
PEとナイロン系についてはカベラスへ手配をしておりますので
又、ブログへアップします。
こんなローカルクラブですが、是非参加ください。
大会案内は試合前にUPされますので、このブログからエントリー可能です。
お預けとなりますが、この機会に景品の見直しを行うべく
会員にむけてアンケートを実施した。
内容としては”普段使うライン”についてだが、潤沢な運営資金が
あるなら知らず、毎年厳しい運営状況から皆の為になるものを
出していこうと考えると、釣行の為に自ら購入するラインを
景品として、得ていれば助かる面もあるかと思っている。
せっかくなので、集計結果を示すと傾向としてはスピニング/ベイトとも
フロロカーボンを主に使っており、色については無色(クリア―)を
好んでいることが分かった。
そして、根ズレに強くハリのあるラインが好みのようだ。
良く使われるのは4LBを中心に3LBや5LBなどをスピニングに
10-14LB当たりをベイトに使ってるようだ。
では、ナイロンは?と言うと同じく根ズレに強くハリのあるものが
同じく好まれている。ブランドを申すとDUELのコブラや
サンヨーナイロンのナノダックスなどです。
ベイトでTOPなどを使うに使ってるようだが、それ以外は
フロロですべてこなしていると思われます。
PEは皆、一致して0.8号(15LB)を上げている。
(これはソルト系かと思う)
で、その集計結果を元に以下のフロロライン中心に買い物を
実施しました。ポパイの買い物はカード支払いにしたら
ポイント無しと、カード通してから言われてショック(>_<)
1万以上の買い物客にも厳しい店でした。その点、イシグロさんは良心的ですね。
春になったら、これらの景品をだそうと思います。
もちろん、ラインだけでなく他にも用意するつもりです。
PEとナイロン系についてはカベラスへ手配をしておりますので
又、ブログへアップします。
こんなローカルクラブですが、是非参加ください。
大会案内は試合前にUPされますので、このブログからエントリー可能です。
Posted by miyabu at 12:56│Comments(0)
│これ、買いました